インテリア(デザイン)と収納(機能性)の両立を目指すお家づくり

                                                                                  インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの目線で、最適解なモノ選びやコーデのコツ、家作りの考え方などを発信しています。

もやもや解消!ディスプレイのテイストをそろえるプチ模様替え

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!
 
先日宣言した「DIY・小さなとこからコツコツと」を、少しずつですが実行しております。
今回はスタディーコーナーをほんの少しだけ模様替えしたので、ご紹介させてください。
言わないと家族も分からなかったレベルの模様替えなのですが、私はずーっともやもやしていた場所なので、手を掛けられてスッキリ!
神は細部に宿るといいますからね。
と言いながら、完全に自己満足の世界なのですが・・・
 
それでは、どうぞご覧ください♩
 

壁面ディスプレイのテイストをそろえるプチ模様替え!

さて、模様替えしたというスタディーコーナーがこちらです。


何を替えたか・・・分かるでしょうか?

正解は、フォトフレームの色です♪(すぐ言っちゃう)
 
写真を飾りたいからと、とりあえず手持ちのフレームを掛けていましたが、上2つのシャビー&アンティーク風なデザインフレームがここには合わないなぁ・・・とずっともやもやしていました。
同じ壁に掛かっているミッドセンチュリーモダンなデザインのネルソンクロックとは、真逆なほどにテイストが違いますからね。
 
フォトフレームが4つありますが、今回ペイントでリメイクしたのは①と②の2つです。

①小さい正方形のフレーム

シャビーブラウンからマットなシルバーに変更。
こちらは先日ご紹介したアイアンペイントを使用しました。

 ➤アイアンペイント・アンティークシルバー/ターナー

色味は良くなったものの、デコラティブな彫りデザインがやや気になるところ・・・
フレーム以外のディスプレイアイテムとバランスを取って調整してみたいと思います。
 

②A5サイズのフレーム

元々は100円ショップで購入したホワイトカラーのシンプルなフレームだったのですが、以前の部屋に合わせてグレーをペイント&少しシャビー風加工していました。
子供の本棚ペイント用(←これから着手予定)に塗料を購入した塗料の色が、ネルソンクロックに使われているブルーと近い色だったので、上からペイントしてみました。

 ➤ミルクペイント・トリトンブルー/ターナー

塗ってみたところ、ネルソンクロックとの相性が良くなってもやもやが解消されました!!
④のカラーとの相性も良き♡
ちなみに③だけナチュラルなウッドフレームですが、飾り棚のカウンターと色を合わせて少し「外し」てみてます。
 
これで今掛けているフレームは、この場所に溶け込んでくれるようになったので、これから少しずつ思い出の写真と共にフレームを増殖させていきたいと思っています。
 
 

いかがでしたでしょうか。
壁に家族写真がたくさん掛けられている風景、よく海外インテリアで目にしますよね。
我が家もそれにあこがれて♡というところがありますが、インテリアのアクセントになるだけでなく、家族や家を訪れた人との会話の種にもなったり、思い出にふける機会が自然と生まれます。
紙のアルバムも1年に1冊作っているのですが、常に目に見えるところに写真があるというのもいいなぁと改めて感じています。
 
インテリアのスタイルによってはカラー写真は少し浮いてしまうこともあるので、そういう場合はモノクロやセピア色で現像すると、インテリアに取り入れやすくなりますよ♩
これからフレームの数を増やしていく予定ですが、複数のフレームを飾る場合のレイアウトやコツについてもまた紹介させていただきますね。
 

以上、どなたかの参考になればうれしいです。


ではまた!
 
 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても励みになります!

にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ