インテリアコーディネーターのマイホームづくり。

                                                                                  インテリアコーディネーター直伝・家づくりやデコレーション、モノ選びのポイント、時々DIYなどの情報をつらつらとしております。

モノ選び

子供用ハイチェアどれにする? 我が家が選んだものは…

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 突然ですが、比較検討してお買い物した商品の本気レビュー&推しシリーズ。 モノ選び カテゴリーの記事一覧 - インテリアコーディネーターのマイホームづくり。 今回は子供用のハイチェアです。インテ…

お気に入りは早めにゲットを!ステキな鏡餅たち

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 街は本格的にクリスマスモードに突入しましたが、我が家はまだまだ「秋インテリアを楽しむんだ~♪」とゆっくりモードです。 なのにこの話題!?と突っ込まれそうですが、今回はお正月のオススメアイテ…

おすすめ!インテリアになじむ日用品 ~醤油差し~

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!ずいぶんと間が空いてしまいました。体力がついて昼寝が極端に減った娘との日々の格闘&平日ワンオペで時間と労力が不足している今日この頃です。少し投稿ペースがこれまでよりもゆっくりになりそうで…

おすすめ!インテリアになじむ生活日用品 ~ウォールフック~

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! マイホームのインテリアを楽しむうえで、どうしてもネックになりがちな日用品。キッチンやトイレなどの水周り関連グッズや、生活必需品をはじめとする数多くの商品を指しますが、みなさんはそれらのモ…

おすすめ!インテリアになじむ生活日用品 ~スポンジトング~

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! マイホームのインテリアを楽しむうえで、どうしてもネックになりがちな日用品。キッチンやトイレなどの水周り関連グッズや、生活必需品をはじめとする数多くの商品を指しますが、みなさんはそれらのモ…

徹底比較検討!大型加湿器導入までの道のり

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 湿度対策に悩んでいた我が家が、ようやく大型加湿器を導入したお話をしました。 元々の性格上、何かを比較分析したりとことん追求することに労力をいとわない(どちらかというと喜びを感じる)タイプ…