インテリア(デザイン)と収納(機能性)の両立を目指すお家づくり

                                                                                  インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーの目線で、最適解なモノ選びやコーデのコツ、家作りの考え方などを発信しています。

小さなスペースで楽しむ🎄クリスマスディスプレイ

こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです!
 
最初にご報告ですが、ブログのサイドバーにinstagramの表示を追加しました!
こちらの方が更新頻度が高い&ブログに載せるほどではないようなちょっとしたインテリア話も投稿しているので、気になる方はぜひのぞきに来てくださるとうれしです。
そしてフォローもしてくださると とってもうれしいです♡
 
さて、いよいよクリスマスまでカウントダウンが始まりましたね!
クリスマスツリー、リース、と王道のアイテムから、ここ数年でニッセ(トムテ、トントゥとも)の普及度も上がってきたように感じます。
やり出したらキリがなかったり、それらを収納しておくスペースの問題、そもそも忙しくて飾る時間がない・・・
など、クリスマスの雰囲気を家でも楽しみたいと思いつつ、なかなか重い腰が上がらないという方も多いのでは。
小さい子供やペットの有無、飾るスペースの問題によっても、飾れるものに制約がありますよね。
私も楽しみたい気持ちはありつつも、それに割ける時間も限られていたので、前月からのんびりペースで進めてなんとかやりたいディスプレイを終えました。

 
今回は、そんな私が少しずつ作った「小さなスペースでもできるクリスマスディスプレイ」を4つご紹介したいと思います。
ツリーを飾らなくたって、クリスマスの雰囲気は十分に楽しめます。
気に入っていただけたディスプレイがあったら、ぜひ取り入れていただけるとうれしいです♡ 

小さなスペースで楽しむ🎄クリスマスディスプレイ

我が家はクリスマスツリーも出しましたが、その他に4箇所クリスマスディスプレイを楽しんでいます。
それぞれニッチや奥行の小さい飾り棚など、決して広いスペースではありません。
それぞれ使っているものもテイストも異なるので、ぜひお好みのものを探してみてください。
 

▶ホワイト×ブラウンのシンプルナチュラルなクリスマスコーナー

ひとつめはこちら。
リビングの室内窓前、奥行7.5cmと狭い場所のクリスマスディスプレイです♩

子供の手が届く場所なので、プチプラ&割れないアイテムを使っています。
 
使用アイテム:

・ツリー型フレーム/セリア

・STRÅLA(ストローラ) LEDライトチェーン/IKEA

・デコレーションパーツ グイマツ/セリア

・いつかどこかの産直市場で購入した松ぼっくり

このツリー型フレームのそぎ落とされたミニマルなフォルム。
フォルムはミニマルだけど、ホワイトにペイントされた木製なので温かみもあります。
シンプルナチュラルな我が家に合いそうだ!と衝動買いしちゃいました。
 
余談ですが夫には?だったようで「この二等辺三角形は何?」という質問が。
「見てのとおりツリー的なやつだよ…たぶん(←声小さめ)」と答えておきました笑。
 
このツリー型フレームはそのまま置いてもとってもシンプルでステキですが、もう少し華やかさがほしい!と思ったので、イケアで購入したLEDライトチェーンをぐるぐるとラフに巻きつけてみました。
室内窓の枠内幅が75cmあるので、ツリーフレーム横にも少しのばしてみたり♩
なおこのLEDライトチェーンは生産終了品で在庫限りだそうなので、気になる方はお早めの購入をオススメします!
 
これにさらにグイマツと松ぼっくりを添えて完成~♩
ドライパーツを合わせるとナチュラル感がアップするので、シンプルな方がお好みな方はフレームだけ、or+LEDライトチェーンだけでもスッキリしてよいかと思います。
 

▶小さなボールオーナメントでカラフルポップなディスプレイ

我が家はスペースによって少しずつインテリアテイストが違うので、カラフルインテリアのダイニングにはこんなディスプレイをしてみました。

我が家は赤をメインカラーにしていますが、インテリアに合わせて他の色でもいいし、こういったイベント時は多色使いでより華やかにポップにするのもアリですね!
 

使用アイテム:

・VINTER 2020 ヴィンテル 2020/IKEA

・ボールオーナメント(我が家のものはΦ2.5cm程度)

・お気に入りのクリスマスの本(洋書でも、絵本でもOK)

このクリスマスツリー風な形のガラスの器、ヴィンテル。
本来はふた付きのボウルで、これはその”ふた”です。
本体は他で仕事中なので、ふただけこちらに採用しました。
本体サイズはΦ15cmと少し大きさがあるのですが、ふただけならΦ10cmとコンパクトになるので、奥行が小さい飾り棚にも置きやすくなって良きです。
ふただけでもクリスマスツリーなフォルムしてるのもかわいい♡
 
中に小さめなボールオーナメントを入れて賑やかにしてみましたが、家にある丸いものならビー玉とかでも良さそうですね。
オーナメントにしろビー玉にしろ、数をたくさん入れた方がかわいくなるので、小さめなものをオススメします。
シンプルな方がお好きな方は、中に何も入れずにふただけぽんと置いておくのもアリ!
また、このツリー型のガラスの器をわざわざ購入しなくても、ワイングラスや花器など、家にあるガラスの器にオーナメントを入れて盛りつけるだけでも立派にクリスマスっぽいデコレーションになってくれますよ♩
 
スペースが小さい場合はこのディスプレイだけでもいいですが、スペースの横幅に余裕がある場合は、あわせてカラフルな本を飾るのもオススメです。
その際、本の表紙とオーナメントの色を合わせるとコーディネートがまとまりやすくなります。
雑誌だとぺろーんと表紙が垂れてきてしまうので、飾る場合はハードカバーのものにしましょう!
ステキな洋書でも、思い出の絵本でも、お気に入りのものを飾るとそのコーナーを見るのが楽しみになりますよ♩
本のサイズも写真のように少し大きめなものだといいアクセントになります。
ちなみに私は壁に立て掛けていますが、ブックスタンドがあればなお◎
 

▶ワンカラ―でまとめれば作りやすい♩クリスマスリース

こちらはグルーガンを使うことで、初心者の方でも簡単に作れるリース。

今回使用したアイテムは、ユーカリの葉以外は全て100円ショップで購入したアイテムです。
手作りなので少し手間はかかりますが、リースのサイズやボリューム感を自由にできるのがいいところ。
グルーガンも難しそうに思われるかもしれませんが、一度使ってみるとその手軽さにきっと虜になるはず☆といえるくらい簡単操作で、くっつけたいものを短時間でくっつけてくれるとても頼りになるアイテムです。
お試しには100円ショップで購入できるもので十分かと思いますよ。
(結局私はそれをずっと使ってます)
ぜひこの機会にチャレンジしてみてください♩
 
使用アイテム:

・リースベース(Φ約15cm)/セリア

・デコレーションパーツ 数種類各1点/セリア

グルーガンダイソー

・ドライのユーカリの葉/家にあったもの
 

作り方は、リースベースのパーツを載せたい場所にグルーを少し垂らして、1つずつデコレーションパーツを載せていきます。
グルーが固まるまで少し時間がかかるので、固まるまでしばし手で押さえ、固まったらパーつの配置バランスを見ながらそれを繰り返すだけ!
 
作る際のポイントは

・大きなパーツから先に配置すること

・忘れがちな側面(内側/外側)にもしっかりと付けてリースベースを隠すこと

でしょうか。
 
今回はブラウン系ですが、このようにパーツを単色でそろえると適当に作ってもなんとなくまとまってくれるので、初心者(←私も)としては助かります♩
単色でそろえる際は、形や質感の違うパーツを集めると、奥行感が出てオススメです。
リースは下の写真のように壁に掛けるのもいいですが、上の写真のようにキャンドルと一緒にテーブルに置くのもテーブルが華やかになってオススメです。

壁に掛けておいて、クリスマス当日の特別な食事の時だけテーブルに並べるのもいいですね♪
 

ナチュラルアンティークな雰囲気を楽しむニッチディスプレイ

こちらにも手作りリースを用意しました。

上のリースとはサイズも違えば使っている材料も異なるのですが、実物少なめで葉や羽を使うとリースの雰囲気もこんなに変わります♪
 

使用アイテム:

・リースベース(Φ約10cm)/セリア

・アートフラワー 2種/ダイソー

・実物/ダイソー

グルーガンダイソー

ニッチにリースだけを飾るのであればもう少し大きいサイズのリースでもよかったのですが、一緒にオーナメントも飾りたかったので、リースは小さいサイズで控えめにしてみました。

ディスプレイ使用アイテム:

キャンドルホルダー/3coins

・LEDキャンドル/IKEA

・トナカイ/ニトリ(今は取り扱われていません)

・松の実

・ボール

色味を抑えてホワイト、ベージュ、グレー、ゴールド、シルバーの淡いトーンで揃えています。
(隣りに置いたクリスマスツリーのオーナメントカラーにリンクさせたくて、ちょこっとだけ赤い実を付けてますが)

クリスマスだからといって無理にレッドやグリーンなどの定番カラーを取り入れなくても、ストーリーや雰囲気の味わえるアイテムをディスプレイするだけで、クリスマスは簡単に楽しめます。
なにより、家の雰囲気に合ったディスプレイが作りやすいので、クリスマスの雰囲気が浮いてしまうのが苦手と感じる方は、使う配色に既存のインテリアカラーを取り入れると◎ですよ♪
 
 
 

いかがでしたでしょうか。
記事のアップまでに時間がかかり気付けばクリスマスまであと数日となってしまいましたが、今からでもちょこっとディスプレイでクリスマスまでのカウントダウンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
小さい子供やペットがいるとどうしても「触っても落としても安全なもの」というのが、ディスプレイを考える時の条件になってきます。
それを制約と捉えるよりも、今だけのインテリアの楽しみ方としてアイディアをひねり出したり一緒に飾ったりといった「子供のいる暮らし」を楽しめたらなと思ってます。
もちろん、小さい子供やペットがいないご家庭や一人暮らしのお部屋にも楽しく取り入れていただきやすいものだと思うので、ご参考になればうれしいです。
 
ではまた!
 
 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、とても励みになります!

にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ